ロマンチックでストイックなダーツ奮闘記

30代で始めたダーツについて日々考えていることを記録。ダーツ上達のための備忘録です。

フォーム 投げ方

自分のダーツの軌道を確認

https://youtu.be/GGXVEAA9Xq4 久しぶりのダーツ動画。 YouTubeにアップしました(^^) ダーツの軌道はもちろん、「山なり」を描いて、ボードに刺さるのですが、 その「山なり」のイメージがどうしてもできない(笑) 弧を描くことを意識すると、目的よりかなり…

2020年版、新しい投げ方で頑張ります!

https://youtu.be/qVz8KRebGHI YouTubeに動画をアップしました! 今年はこの投げ方で、気持ちよく投げ続けます! ダーツの飛び、伸びに特化して練習していこうと思います(^^)

【投げ方少しメモ】上から引っ張られるように送り出す

投げ方で気づいたことを忘れないようにメモ。 イメージとしては、 カーテンレール。 ぶら下がり型のモノレール。 ターゲットに向かってイメージしたレールに上から引っ張られながら、レールに乗せて送り出す。 スイング型で投げて、ターゲットより下に刺さる…

ダーツ始めたときの話をYouTubeで!

https://youtu.be/Khj2tF8Rc3M YouTube投稿動画です! 現在のセッティングも交えて、ダーツ始めたときのことを少し語っています。 ご視聴もしくはチャンネル登録よろしくお願いします(^^)

アルミシャフトで「抜いて」投げる!

スティールダーツ上級者の必須アイテム、アルミシャフト! ついに買いました!amazonで(笑) 金属製なので緩みやすいらしく、ゴムを装着します☆ すると、重さが出て… 投げやすい!(笑) 何で早くアルミシャフトにしなかったんだろうっていうぐらい、気持ちよくサ…

手首の返しの勢いを主体で投げる!

手首の返しが大事シリーズ(笑) 前にも投稿しましたが、やはり手首の返しが自分にとってかなり重要みたいです… 手首の返しによる力のみで投げるくらいがちょうど良い。 腕の振り自体は無意識でいい。 返しの最後にターゲットに押し出す。 最近忙しすぎてダー…

耳横にテイクバックしばらくチャレンジ

耳横にテイクバックして、3D投げ(笑) いやー、テイクバックに苦労してます。 耳横というか、右頬にかすめるというか… 今までは目線とブルの間にダーツを位置づけて、いわゆる2Dでテイクバック・スローすることに固執してましたが、 そもそもこの姿勢が向いて…

体を傾けて、肘を上げて投げる。

知野真澄ぐらい体を傾けて、 スローの瞬間に肘を思い切り上げる投げ方が自分に合うかもしれません。 前に、ゲイリーアンダーソンのように、斜めに倒した投げ方が自分に合うと投稿しました。 無理なくスイングできる肘の位置がそうだからです。 それでは、そ…

手首スライドの力を利用した遠心力で投げる

押し投げってやっぱり難しい(笑) というかうまくいかない(^_^;) 自分はプッシュよりスイングの割合を多くした方がいいのだろうか。 そこで! 今までの検討していた投げ方を、ほんの少し改良! 手首スライド押し出し投げは継続だけど、 そのスライドの勢いの遠…

【前に腕を倒すだけ】セットアップ位置から押し出すを徹底!

いやー、スランプですかね(笑) 久しぶりに漫画喫茶投げ放題で投げたら、まぁひどい(泣) ここは初心に帰って、家でいろいろ模索したところ… 過去の自分の投稿、「プロのアドバイスってすごい」を再確認してみることに。 あ、やっぱこの投げ方しっくりくる(笑)…

弧の上部で力を加えて、棒を投げるイメージ。

例のごとく整理してみました。 力の入れるポイントをイメージ化して固定することが、 スローの再現性につながるかもです(^^)/

傾けた方が投げやすくなるかもって話

サイトライト2で真っ直ぐ投げるためのトレーニング中なんですが、 僕の場合は、ゲイリーアンダーソンのように少し腕を傾けて、 顔の真ん中に近い位置から前方に押し出す方がブレずに安定することに気付きました。 下の方が教科書的だけど、リリースの瞬間に…

ソフトを投げるときは前よりにセットアップ

以前、ハードからソフトにスムーズに移行できる自分なりの投げ方を投稿しました。 指離れを気持ち遅らせて、より送り出すイメージで投げるというものです(^^)/ それをよりイメージ持ちやすく、再現性を高める投げ方を検討してみたところ、 セットアップ位置…

手首の返しは思い切りが自分に合う。

ダーツのフォームには、 スイング型やプッシュ型などがありますが、 そういう型にとらわれず、 自分が気持ち良く、狙い通りに投げられるフォームを探した方が楽しいです。 私の場合、必要以上に意識して手首を返した方が、狙い通りに投げられるみたいです☆

リズム感は1,2,3じゃなく1,2,3,4?

ソフトダーツ久しぶりしたら、思い通りに投げられず… リズム感を見失いました(笑) ということで、リズム感を再確認! これけっこう大事ですよ!

ハードダーツとソフトダーツ両立できるか

ハードとソフトは、それぞれに合う投げ方を変えていく方が自分に相性良い気がします。 こんな感じにまとめました。 ハードダーツとソフトダーツは、硬式テニスと軟式テニスみたいに、テクニックは違うものと割り切るべきですね(笑)

弾き押し出しと肩抜きを組み合わせる

肩抜き練習してると、肘に意識が行き過ぎて、指先がおろそかになって不安定な飛びになっちゃうんですよね(笑) 大事なのは、ダーツを送り出すこと。 セットアップでしっかり形を作って、スライドして弾き送り出すイメージを描くことが最優先。 そのイメージど…

投げると言うより、弾き押し出す

MY NEW DARTS - YouTube またまたYouTuberの、Japanese guy TVさんの動画を拝借(笑) この動画で、ダーツプレイヤーのスティーブ・ビートンのスローが見ることができるんですが、 その飛びがかっこいい! こんな風に投げたい! って思いました(^^) 解説によると…

スティールダーツはやっぱり肩抜き!

ダーツの練習用のメモとして、肩抜きについてこんな感じでまとめてみました! やたら5に入るので、横ズレしないように特訓開始です☆ ソフトとスティールは、違う物投げているという意識を持たないと、ソフトのように投げてたら、全然思いどおりに投げられなく…

立つ位置と目線とダーツの刺さる角度

今までは、スタンスの位置はかなり右から投げていて、腕を伸ばすのもやや左になっている癖がついていました。 そうすると、刺さる角度が横に傾くようになっていて、ハードダーツをするときには前に投げたダーツが邪魔をしてしまうことに(笑) そこで、まずス…

裏抜きしているか確認

裏抜きとは、ハードダーツの飛び方で、リリース直後は上向いて、刺さるときに下を向いて刺さるものの呼び方。 スローモーションで撮って見ると、裏抜きだったのがよく分かります。 その飛び方の判定方法で、1mくらいから近投げしてその刺さり方を見る方法。…

肘より上に回転の中心を作る

やや「肩抜き」投げを取り入れる。 回転の中心を固定することで、前に押し出したときの高さが安定する気がします。 肩抜きは、肘を手前に引きますが、あくまで肘は真上に上がる意識で。

ジョン・ロウの投げ方真似したい。

ジョン・ロウとダーツした I played darts with John Lowe - YouTube 最近投げ方が力み過ぎなのか、あまり調子が上がりません。 そんなときに出会ったこの動画! レジェンドダーツプレイヤーのジョン・ロウ! 力まずビュンって送り出す感じ。 真似したい(笑) …

スローをスローで撮ってみた‼

自分のフォームをスマホで撮ってみることはあるのですが、 どうしてもスロー再生で確認するにはスマホが古くて諦めていたところ、 嫁さんが、最新のiPhone xsに機種変更するというナイスタイミングが来たので(笑) 手元をスローで撮ってもらいました‼ はてな…

上下の板の間を通す感じで投げる

今まで、下の板を意識して投げていたのですが、 どうしても上にダーツをふかしてしまう… 自分の投げ方、スイングスピードなら、弧を描く軌道よりも、真っ直ぐの軌道をイメージする方が狙い通りに投げられる気がします! そこで、上下の板の間を通るように投…

ボウガンのイメージで押し出す

弧を大きく描くスイングをしてしまうと、 刺さる高さが一定にならない気がします(笑) 弧を描くスイングは、リリースポイントが早いか遅いかで大きな差が生まれやすいからですかね。 そこで最近イメージしているのは、 ボウガン、クロスボウガンのように、 目…

スタンスを丁寧に

これだけフォームを気にして、テイクバックやフォロースルーに注意して投げてるのに、 足元はいつも不安定(笑) 大体の位置で、大体の肩の開き具合… スタンスがけっこう適当なんですよね。 3投同じように投げることをテーマで投げるなら、スタンスもしっかり…

セットアップから拳を返すだけ

っていうのは少し言い過ぎかもしれないですけど(笑) まぁ極力無駄な動きをしないで、ズレなく安定性を高めるのはこの投げ方かと。 まずセットアップ位置をしっかり固め、 その手首の位置、高さをしっかり身体に覚え込ませることが大事。 そこからほんの少し…

外側の壁にもたれるイメージ

最近、刺さる高さは安定してきたのですが、横ズレがあいかわらずひどい(T_T) そういうときは、壁に沿って腕をスイング、 と前から意識してたんですけど、どうもうまくいかない… ってときに、 とあるダーツ記事のブログを見かけて書いてあったことで、なるほ…

プロのフォームを参考に(大和久選手)

【ダーツ】絶対に外さないダーツプロ(大和久明彦) VS 絶対に滑るローション【MOYA/モヤ】 - YouTube YouTubeでプロのフォームを見るのが好きです(笑) この動画は企画ものですが、 後半じっくりプロのフォームが見ることができてオススメ! 大和久選手は今…